DoCoMAP専用の無料アプリケーションで、DoCoMAPの位置情報と連動した運行状況をクラウドで管理することで、運行日報作成や労務管理が可能です。<br>また、記録する内容はフルカスタマイズ仕様のボタンで自由に作成することができます。
専用サイトのDoCoMAP地図画面をアプリケーションで表示することで、外出先でも簡単にDoCoMAPを確認できます。
通常はGPS端末等で車両の位置情報を管理している車両以外で、急な要件で一時的に位置情報管理が必要になった場合や、専用GPS端末等の取付が難しい協力会社の車両位置を管理したい場合に便利なDoCoMAP対応のスマートフォン用アプリケーションのプランです。
docomapPLUSの有料オプションおよびdocomapMobileは、DoCoMAPをご契約・ご利用中のお客様向けの追加サービスです。ご利用には、別途お申し込みが必要です。詳しくはカスタマーサポートまでお問い合わせください。
DoCoMAP専用の無料アプリケーションで、DoCoMAPの位置情報と連動した運行状況をクラウドで管理することで、運行日報作成や労務管理が可能です。
また、記録する内容はフルカスタマイズ仕様のボタンで自由に作成することができます。
※アプリのダウンロードは無料です。(一部有償オプションあり)
※言語:日本語、英語
※動作環境:iOS( iPhone・iPad)バージョン11.0以降、Android(スマートフォン・タブレット)Android7.0以降対応。
※iOS端末で「さらに大きな文字」を設定している場合、表示ができない場合がございます。また、Android端末でも文字サイズを最大にした場合、表示ができない場合がございます。
DoCoMAP専用のGPS端末と連動してDoCoMAP上で作業状況が確認できるので、車両の動態管理と併せて労務管理が行えます。
運送業
収集・配送業
営業車両
送迎サービス
docomapPLUSは、DoCoMAPと連携することで、車両の位置情報と連動した運行状況をリアルタイムでクラウドに記録・管理することが可能です。
運送業に限らず、他の業種でも活用できるように、記録する項目や記録する内容、設定するボタンの数や配置まで、全てを管理者が自由に設計・設定できる「フルカスタムメニュー」。
さらにdocomapPLUSには、運転手が記録した情報より自動で日報作成ができる機能も備えていますので、運転手の事務作業の軽減と日報のデータ化と見える化も実現します。
1回の業務中に複数の車両を運行することが可能です。また、1台の車両に2名のドライバーが乗車した場合にも対応しています。
管理者がDoCoMAPから直接ドライバーにメッセージを送信することができます。運転中や作業中で手が離せない場合でも、メッセージは自動的に音声で読み上げられるため、安全かつ確実に情報を伝えることが可能です。
T&D社のTR41A(おんどとりJr)や太平洋工業社のe-WAVES BLEタイプ温度計と連携して温度管理もリアルタイムで監視・記録・保存が可能でDoCoMAP地図上でも温度状況の確認が可能です。さらに温度が設定値を超えた場合には通知され、記録結果は日報に反映されます。
※本機能の利用には温度ロガーの購入が必須となります。
※docomapPLUSのバージョンを2.4.0以上に更新しご利用ください。
※T&D:TR41A(おんどとりJr)
※太平洋工業:e-WAVES BLE
対応するアルコール検知器と連携して、アルコールチェックを行うことが可能です。検査するタイミングは任意で設定が可能で、アルコールを検出した場合は通知されます。さらに、検知結果は日報や点呼簿に記録されます。
※本機能の利用にはアルコール検知器の購入が必須となります。
※docomapPLUSのバージョンを2.1.0以上に更新しご利用ください。
※東洋マーク社:AC-018(購入先:株式会社ベーシック)
※エレコム社:HCS-AC03BTWH
車両や専用端末がなくても、倉庫作業員、事務所勤務者、レンタカー利用の営業職など幅広いユーザーが運行状況を記録できるサービスです。作業内容や時間の記録・保管が可能で、GoogleMapsベースのDoCoMAP地図やDashboardホームも利用できます。必要な数のFree IDを申込むことで、各ユーザーのニーズに合わせた活用が可能です。
ドライバーの運行情報をスケジュール管理にインポートすることで、DoCoMAP地図上からドライバーのスケジュール内容が確認できるほか、ドライバーのPLUS画面にもスケジュール内容が反映します。
また、DoCoMAP地図上でもドライバーのスケジュール内容が確認できる為、予定ルートと実際に運行している場所から予実確認をすることも可能です。
「docomapPLUS」のオプション機能であるスケジュール機能とシームレスに連携し、管理者が事前にDoCoMAPへ登録した運転手のスケジュール情報が、運転手のスマートフォン上の docomapPLUSアプリへ表示され、運転手は表示された目的地をタップすると、COCCHiアプリが自動的に起動し、最適なルート案内を開始します。
※パイオニア社:COCCHiナビ
|
docomapPLUS
|
docomapVIEW
|
docomapMobile
|
|
|---|---|---|---|
| アプリケーション |
DoCoMAPのGPSサービスと連携して利用可能な運行状況記録アプリケーション |
DoCoMAPの地図画面をモバイル端末から利用できる閲覧専用アプリケーション |
協力会社など一時的に位置情報を確認したい場合のGPSアプリケーション |
| 特長 |
|
|
|
| 利用対象 | 運転手 | 運転手/管理者 | 運転手 |
| 利用料金 |
無料 ※有償オプションあり |
無料 |
DoCoMAP利用者 月額利用料: 500 円/ID(税込550円) |
| 位置情報サービス |
docomapGPS-docomo
docomapGPS-sony
docomapEye
docomapPortable
docomapVehicle
docomapMobile
OCTLINK
SR Advance※
ITP-WebService V3※
ESTRA-Web2※ ※:サービスのご利用は有償となります。 |
docomapGPS-docomo
docomapGPS-sony
docomapEye
docomapPortable
docomapVehicle
docomapMobile
docomapTrailer
docomapLongrange
OCTLINK
SR Advance
ITP-WebService V3
ESTRA-Web2 |
リアルタイムで車両位置情報管理システム |
| 連携サービス |
デジタコ連携 PLUSアプリとデジタコ本体のボタン操作が連動し、デジタコの入力補助装置としてご活用いただくことも可能になります。 ※有償オプション
OCTLINK
SR Advance |
ー | ー |