title_logo
แจ้งให้ทราบ

物流Weeklyさま独占取材 データ・テック連携

〜物流Weeklyさまに独占取材いただきました〜


運行管理サービスを提供するドコマップジャパン(浦嶋一裕 社長、東京都港区)とドライブレコーダーを開発・販売するデータ・テック(森島敬一 社長、同大田区)は今年、データ連携を行い、8月には一般ユーザー向けにサービスを開始した。

 ドコマップジャパンの浦嶋社長は「1社で多くのことをやろうと思っても難しい」とした上で、今回の連携により利用者がより便利さと安全面でメリットを受けられると説明する。

 ドコマップジャパンの「DoCoMAP」はGoogleMapsをプラットフォームに、車両に取り付けたGPS端末からの位置情報をリアルタイムに表示し、車両を管理することができる動態管理サービス。また、同サービスと連動し、スマートフォンのアプリから運行日報作成や労務管理、配車予定を行えるアプリケーションも展開している。

 また、データ・テックのSRAdvanceセーフティレコーダ®️はデジタコ+ドラレコ一体型車載器で、安全運行に重きを置く事業者から評価が高い。データ・テックの営業本部 八ツ橋司 部長はSRAdvanceセーフティレコーダが事故予防に特化している面に触れ、日常の運転もデータとして記録し、事故やヒヤリ・ハッとにつながる車線変更の繰り返しや車間距離を詰めた運転なども判明するという。


 今回の連携後、試験的に導入した物流企業からは「現場から『スムーズにデジタル化できるとは』『スマホでできる方が楽』という声も届いた」と話す。




support_number